きょうなん自動車学校

menu

Q & A

よくあるご質問にお答えしています。

入校前の方からよくある質問

MT車とAT車の違いってなんですか?

MT車とは、自分でクラッチを踏んでギヤチェンジをするタイプの車です。
AT車とは、ギヤチェンジが自動(automatic)に行われるタイプでMT車に比べて操作が少なく比較的運転しやすい車です。

ATかMTか迷っています

普通車については、車両総重量3,500㎏・車両積載量2,000㎏未満までになります。現在販売されている普通車は、AT車が主流になっています。
家にMT車がある・仕事で必要など何かよほどの理由がない限りAT車でほとんど問題がないと思われます。

普通免許は18歳にならないと
入校できませんか?

18歳の誕生日前から入校して教習を始めることができます。
ただし修了検定・仮免学科試験は18歳にならなければ受検することが出来ません。

どのくらいで卒業できますか?

教習所の混雑状況や教習に通える頻度、運転能力によって個人差がありますが、約1・2か月くらいです。
繁忙期(2・3・8・9月)は大変混みあいます。短期取得プラン(スピードプラン等)をお勧めします。

送迎をしていただけますか?

送迎範囲を指定して、無料で行っています。
送迎範囲についてはお問い合わせください。

予定通りに卒業できますか?

技能教習や仮免学科試験については個人差がありますが、約85%の方が予定通り卒業しています。

夕方や土日しか通うことができませんが
平気ですか?

会社や学校と並行して自動車学校へ通っている方がほとんどです。
通える時間が少ない分、少々時間がかかってしまうかもしれませんが、みなさん無時に卒業されています。

オンライン授業等がありますが、
教習所内にWiFiはありますか?

自動車学校内の事務所や待合室および合宿寮は、無料WiFiを利用できます。

準中型免許とはなんですか?

車両総重量3,500㎏以上7,500未満、最大積載量2,000㎏以上4,500㎏未満のいずれかに該当する自動車で、18歳から取得できる免許です。

住民票の住所地が山梨県外ですが
入校できますか?

現住所のままで入校できます。
自動車学校を卒業後、住民票記載地の免許センターで免許試験を受験していただきます。
もし、山梨県で試験を希望の場合は、あらかじめ住民票を移しておくのが良いでしょう。

教習代金をローンで支払えますか?

弊社提携のローン会社においてお支払いすることが可能です。

過去に免許の取消処分を受けましたが
入校できますか?

過去に取消処分を受けた方は、事前に各都道府県の公安委員会にて欠格期間の終了を確認してください。
入校日に取消処分者講習終了証明書または取消処分者講習予約通知書が必要です。

障害(病気)がありますが入校できますか?

各都道府県の運転免許センター「運転適性相談窓口」にて適性相談を受け、適性相談票をお持ちください。

在校生からよくある質問

技能予約のキャンセルは
どうしたらよいですか?

技能教習予約の前日の16:00までにご連絡ください。
前日の16:00以降または当日のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。

教習の変更は、どうしたらようですか?

お早目に事務所窓口にご相談ください。(電話でも可能です。)

みきわめって何ですか?

技能教習の第1段階と第2段階の最後にあるチェックポイント。
修了検定と卒業検定に合格できるくらいの技量が身についたかどうか指導員が判断するための時間です。

効果測定はいつまでに終わらせていれば
よいですか?

仮免前は第1段階のみきわめ前、卒業前は第2段階のみきわめ前までに終わっておいてください。

合宿予約時よくある質問

着替えやお金はどのくらい準備すれば
よいですか?

各寮では、ランドリーが無料で使用できます。
おおむね4~5日程度の着替えがあればよいと思います。
食事も3食ついていますのでお小遣い程度のお金があれば良いでしょう。

友達と同じ部屋になれますか?

お申込時にお伝えください。対応させていただきます。

1人で参加ですが相部屋とは何人部屋ですか?
また同室の人と仲良くなれるか心配です。

男性・女性とも3人部屋です。おひとりの参加の方も多くいます。
ほとんどの方が、卒業の頃には写真を撮ったりして別れを偲んでいます。

女性なので心配です。

監視カメラや、SECOMによる警備、玄関はカードによる入寮と各部屋は、暗証番号による電子ロックで安心して過ごすことができます。

食事は料金に含まれていますか?

合宿料金については教習費用はもちろん、1日3食付の料金です。

交通費は自己負担ですか?

弊社計算により、住民票の住所地に応じて最大¥6,500を卒業時にキャッシュバックいたします。
(交通費の領収書等は必要ありません。)

急用でどうしても一度帰らなけらば
ならなくなったら?

原則一時帰宅は出来ませんが、急用等のため一時帰宅する場合はその後のスケジュールを決めさせていただき対応致します。
その場合の往復交通費はお客様のご負担となります。また、宿泊代等の追加料金がかかる場合があります。

荷物を郵送できますか?

入校前に荷物をお預かりすることは可能です。
自動車学校宛でご自分の名前で送ってください。

住所変更の手続きは必要ですか?

現住所はそのままで、変更の手続きは必要ありません。
卒業証明書は1年間有効です。自動車学校卒業後、住民票の住所地の免許センターで学科試験だけ受検してください。

コンビニ等は近くにありますか?

自転車で10分圏内にコンビニやスーパーがあります。
無料の貸出自転車をご利用下さい。

0120-55-0914

〒400-0502 山梨県 南巨摩郡 富士川町 最勝寺1538
TEL : 0556-22-0914 | FAX : 0556-22-0916